top of page

令和5年度 第2回運営委員会開催

  • 執筆者の写真: hamakawapta
    hamakawapta
  • 2024年1月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月25日

令和5年10月14日 第2回運営委員会が開催されました。内容は以下の通りです。



第2回 運営委員会


日 時:令和5年10月14日(土)午前10:00~

場 所:会議室

出席者: 本部役員、各委員長

 

1.     活動報告


・7学年委員

10/07 龍馬フィールドワーク下見

11/02 龍馬フィールドワーク

 

・8学年委員

07/14 茶話会(45名参加)

10/11 来年の役員候補が未定(再度、推薦依頼の連絡を実施予定)

11/10 給食試食会(14名参加予定

01/31 本部役員抽選


 ・9学年委員

卒業積立金が高額なため今年度より口座作成

卒業積立金振込未完了のご家庭には担任経由で依頼(三者面談など)

 

・校外生活委員

来年の天祖諏訪神社例大祭パトロールは7時開始で検討

10/13 大井第一地区パトロール実施

10/14 大井第一町会連合会大運動会の前日準備

10/15 大井第一町会連合会大運動会

11/18 子供の主張発表大会

02/18 こどもフェスティバル

 

2.     その他(連絡事項)

 

・活動費の精算

次回運営委員会(2/17)時に、活動費の精算が可能な委員会は、清算をお願いします。

精算には、会計担当者のサインが必要となりますので、精算をされる委員会の会計担当者は、

「領収書と残金」をお持ちの上、運営委員会への参加をお願いいたします。

なお、最終精算は保護者会(3/21)の後となります。

 

・PTA室の備品

PTA室にある備品は利用可能です。欠品時は、本部にご連絡ください。

 

・教職員向け39メール

学年委員より、教職員向け39メールの送付要望がありました。

本部にて教職員向けのグループを作成し、副校長先生に登録を依頼いたしました。(10/14依頼済)

 

・古いPCの廃棄と個人情報

11月には古いPCを廃棄いたしますので、古いPCに必要なファイルがないかご確認ください。

個人情報は、3年間保管し、古いものがある場合には破棄をお願いいたします。

 

・イベント時の連絡手段

行事ごとにオープンチャットの作成することをおすすめします。

 

 

●令和5年度 今後のPTA行事予定

11月02日(木)

家庭教育学級 龍馬フィールドワーク

11月18日(土)

子どもの主張発表大会(南大井文化センター)

02月03日(木)

活動発表大会 荏原文化センター

02月23日(金)

定期総会(書面審議の場合は回答書の集計日)

 

 

◎次回の運営委員会日程   2月17日(土)9時~ 会議室

 








最新記事

すべて表示
令和5年度 第3回運営委員会開催

令和6年2月17日 第3回運営委員会が開催されました。内容は以下の通りです。 第3回 運営委員会 日時:  令和6年2月17日(土) 10:00〜 場所:  会議室 出席者: 柳岡校長、鈴木副校長 本部:  12名 委員:  7学年代理、8学年、9学年代理、広報委員、校外生...

 
 
 

Comments


 © 2025 Hamakawa Junior High School PTA

bottom of page